面倒なカーテンのお洗濯。
そんなに頻繁に洗濯しないものですよね。
さらに「ドライクリーニング」タイプだったりすると、自宅でお洗濯ができないので
ますます厄介です。
そこでサッとお掃除できる『エアー洗濯』をご紹介します。
使うものは2つだけ!!
「重曹スプレー」と「掃除機」です。
-使用方法-
①まずはレールに吊るしたままでカーテンをひろげ、上から下に掃除機をあててカーテンに付いたホコリを取り除きましょう。
(このようなお掃除では「ハンディタイプ」の掃除機が便利ですね)
⇓
②ホコリを取り除いたら、 “手作り重曹スプレー”を吹き付けるだけです♪
・水に溶かした重曹は「弱アルカリ性」で、嫌な臭いを中和させます。
・エタノールは消毒作用を発揮します。
―用意するもの―
1、無水エタノール (40mlほど)
2、重曹 4g(小さじ1杯程度)
3、水 200ml
4、エッセンシャルオイル(お好みのエッセンシャルオイルで 10滴程度)
5、スプレーボトル (200ml以上)
6、計量カップ
―作り方-
1.スプレーボトルに「無水エタノール」と「エッセンシャルオイル」を加え、よく振る。
2.水を加えて希釈した後、重曹を加えてよく振る。
とても、簡単で手軽なのに、市販の消臭スプレーより気持ちがいいです♪
ソファや、ベッドリネン、もちろんトイレにも。
生乾きの臭いがついた洗濯物にもスプレーすると、香りが取れます。
ぜひお試しを~(#^.^#)