2016.04.01

《ベトナム『ビジネス』『生活』大事典》

弊社のホームページをご利用いただきありがとうございます!

ベトナム在住の日本人ならご存知の日本語フリーペーパー「週刊VETTER」さんが

今月から「ベトナム『ビジネス』『生活』大事典」を創刊されました!

IMG_9304

 

ベトナムの基礎知識から冠婚葬祭の違いなど、お店探しだけではなく
生活からビジネスにおいても広く活用できる完全ガイドブックになっています。
IMG_9306

ベトナム国内では日系飲食店やコンビニ等で無料配布
日本国内では、全国主要書店(三省堂、丸善、八重洲ブックセンター)や、アマゾン(Amazon)などのECサイトで販売するそうです。

そして、、、Angel Maidも掲載していただいてます。

IMG_9308

 

ぜひお手元に一冊!ご活用ください♪

 

2016.01.19

《教育機関 様 定期清掃》

Angel Maidのホームページをご覧いただきありがとうございます。


現在、清掃管理をさせていただいてる学校様の定期清掃を行いました。
こちらの学校はホーチミンのベトナム人、日本人を対象に能力開発教室を
運営されております。

詳しくは下記に記載しますね♪

さて、今回は共用通路、エントランス部分の床面洗浄です。
定期清掃の目的は、日常清掃では落としきれない汚れを落とすことです。
清掃する場所の素材や汚れに合わせて洗浄する道具を変えて、見違えるようにピカピカに磨き上げます!!

共用部は生徒さん・保護者さんの出入りが多いので教室よりも汚れが蓄積しやすいです。

(清掃手順)

①ダスターモップ、掃除機でホコリを取り除く

②洗剤を塗布し、5分ほど放置する

IMG_7507 - コピー
③床表面に凹凸があるのでナイロンブラシでポリッシャー掛け

IMG_7522

IMG_7511

④汚水をバキュームで回収

IMG_7509
⑤モップで数回水拭き

-乾燥、放置-

⑥保護材を床面に塗りこむ
完了です!

清掃ビフォー・アフター♪

(通路①)

IMG_7502

IMG_7518

 

(通路②)

IMG_7504

IMG_7520

(エントランス ※光の加減でわかりにくいかもしれません)

IMG_7516

IMG_7524

この清掃で取引様含め、訪問者様の学校への第一印象がUPすると嬉しいです♪

 

 

そして、お取引様のご紹介です。
images
「Rensei Education Center」

49Mac Dinh Chi St.,D1,HCMC 
(ホーチミン市内に他2校ございます

夢を持つ力、夢を実現させる力をつけるため、Rensei様では未知なる事への興味・関心を喚起し、
「想像力」や「創造力」を育てる以下の独自コンテンツをご用意されています。

1.ロボット製作で理数脳を育てる「クレファス」

2.数学に強くなる「パズル道場」

3.タブレットで計算練習をする「フレンズ」、

4.道徳を組み合わせた「日本語コース」

5.「そろばん」

6.「理科実験教室」

上記とは別に日本人のお子様向けのコンテンツもスタートしております。
12065631_934186480004133_6517840908888086005_nRensei Vietnam Co., Ltd 様
+84 8 3939 0897

 

教育機関の清掃管理はお任せください!!

logo

 

 

 

2015.12.08

《オフィス 引き渡し前清掃》

平素は、弊社サービスをご利用頂きありがとうございます。

 

今回の現場は、Đồng Nai省にある工業団地内の企業様です。

敷地内にオフィスを増設された後の引き渡し前清掃になります。

 

(作業前の全体写真)

012

IMG_0477

008

 

こちらのオフィスはガラスのパーティションやドアを使用しているので、開放的なオフィス空間になってますが、
まだ清掃前なので雰囲気もよくわかりませんね、、

 

 

さぁ、作業開始です!!
作業の途中写真を少しご紹介します。
まずは、窓のサッシの清掃です。

IMG_0465

IMG_0468

サッシはハケと掃除機で除塵し、そのあとにスポンジで全体の汚れを落とし
タオルで拭き上げます。

 

次にガラス清掃。
IMG_0475きれいに手入れされた窓ガラスは、オフィスや建物全体の印象をアップします♪

 

 

 

 

次は、床面。

IMG_0481

多くの人が土足で出入りすることの多いオフィスのフロアは汚れやすく、キズも付きやすくなっています。                               床材に合わせてすみずみまで丁寧に洗浄すれば、印象がグッと明るくなり、フロアの保護にもなります。

 

 

 

作業完了です!!

仕上がりがこちら♪
1枚目は真ん中のガラスの完了写真です。(他の作業は途中です)

 

IMG_0477

 

IMG_0491

IMG_0492

 

清掃作業というのは、どれだけ時間をかけたかではなく、どれだけきれいになったかが全ての仕事です。基本的に時間は関係ありません。

商業施設・店舗・オフィスビル清掃・美容室清掃はお任せください。

 

 

 

2015.11.06

《マンションモデルルーム清掃》

弊社のホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
先日、アパートメントの引き渡し前清掃を実施いたしましたのでご案内します。

場所はホーチミン7区のPhu My Hungフーミーフンにある
Riverside Residenceです。
images
ホーチミン市内で唯一日本人学校がある地域として、
中心地から車で20分離れた落ち着いた住宅地として多くの日本人駐在員ご家族がお住まいです。

作業実施のお部屋はなんと、3LDK 180㎡!!

下見時の写真です。
全体の作業前写真がなかったので、、、まず通路。
工事後なのでホコリが積もってますね。

005

(続いては、バスルーム2箇所 )

021

004

(ベッドルーム)

019

003

(窓・サッシにも汚れ、ホコリがたくさん)

010

キッチン / 換気扇・レンジフード / お風呂 / トイレ / 洗面所 / クローゼット/ベランダ
/窓・サッシ / 玄関 / 各部屋の床・壁/床 /ドア/照明/その他
お部屋をまるごと清掃します!

この現場は全体的にホコリと、水まわりの汚れがかなりひどかったので
時間が少しかかり、終了する頃には外が暗くなっていました、、

完了写真です。
※作業前後でカメラ、担当が違うため、写真の画質・撮り方にかなり差が出てます。同じ現場なのでご安心ください♪

(通路)

020

(ベッドルーム)

012

014

(リビング・キッチン)

017

019

次回より、作業前後の写真は同じ場所から撮影した分をUPしますね~

 

ホーチミンの清掃はAngel Maidにお任せください♪

 

 

 

2015.11.05

《店舗 引き渡し前クリーニング》

平素は、弊社サービスをご利用頂きありがとうございます

 

11月5日にホーチミンにあります、

「インターコンチネンタル アシアナ サイゴン レジデンス」1Fに

日系のヘアーサロン“Atelier Fine Ginza Matsunaga”様がOPENしました♪

002

 

今回はこちらの店舗の引き渡し前清掃を行いましたので、作業の内容をご紹介いたします!

まず、作業前はこんな状態です↓↓↓

012

003

006

 

作業後の写真をお見せする前に、お掃除を効率よく行うポイントを1つ♪

  • 掃除は上(高いところ)から始めて、下(低い所)へ。

015

024

 

ホコリを落とすのも、拭き掃除をするときにも言えることです。
重力によりゴミ・ホコリなど異物は高いところから低いところに落ちてきます。
掃除をすることで上から落ちてくるものも、上から下の順に掃除をすると
取りこぼしがありません。

逆に下から上に掃除をしたのでは、せっかく掃除をしたところにゴミを
落としてしまう結果になります。

ただし、例外があります。
パネルやタイルなどの壁面を洗剤で拭き掃除する場合は下から上へ拭いていきます。

 → → →


↑← ← ← ← 移動しながら下から上へ
理由は、外壁や台所の壁面などは、上から洗浄すると洗剤の液垂れによるスジが残ってしまうからです。

ぜひ意識して掃除をしてみて下さい!

 

それでは、作業完了後です♪

044

049

046

035

039

030

 

ピッカピカになりましたよ♪
Angel Maidの引き渡し前清掃は、各所にキズをつけないように細心の注意を払い、細部まで行き届いた清掃を行います!!

(施工店舗詳細)
Atelier Fine Ginza Matsunaga
Corner Nguyen Du St. & | Le Van Huu St, Ho Chi Minh City

 

 

1 2 3 4