弊社のホームページをご利用頂き、誠にありがとうございます。
久しぶりの投稿です。
先日、ホーチミンの日本人街レタントンにある人気店「ラーメン暖暮ホーチミン店」さんの
厨房清掃を行いました。
こちらのお店は日本に25店舗、カナダに1店舗を構えており、
本場九州のこだわり豚骨ラーメンを提供されています。
今回の清掃内容は、
レンジフード・グリースフィルター・蛍光灯カバー(電球)・食器棚・シンクの清掃です。
その中でも、店舗スタッフさんでは清掃が難しいレンジフード・グリースフィルターからご案内します。
作業前の写真です。
写真で見るとわかりづらいですが、表面はかなり油が付着しておりベトベトです。
右側の写真にあるオイルカップを外すと、、、
フードの中に溜まった油がコーナーのオイルカップに溜まります。
飲食店の皆様、このカップは簡単に取り外しができるので3か月に1回は中身を廃棄してくださいね。
放っておくと、油が溢れ出たり、嫌な匂いの原因になりますよ。
そして、グリースフィルターを外します。
さて、洗浄作業です。
他の清掃を始める前に、グリースフィルターを外し、特殊な洗剤と混ぜたお湯に浸します。
フィルター全体が浸かっていないので1時間おきにひっくり返します。
(今回は6時間浸け置きしました、、)
次にレンジフードの洗浄です。
まず、両側にこびりついている油汚れを業務用ヘラで削ぎ落します。
そして特殊洗剤を全体に噴霧し、汚れが十分に浮いてきたら、表面に傷がつかない特殊スポンジ(日本製)で
洗浄していきます。
あとは、油膜が残らないように丁寧に仕上げます。
洗浄後はこちら!!
蛍光灯のビフォーアフターです♪
新品同様真っ白になりました。
これで厨房内も以前より明るくなりますね。
すべての清掃が完了した後は、行き来した店内通路も丁寧に拭き上げ、乾燥させます。
飲食店の厨房全体・床面洗浄もエンジェルメイドにお任せください!
今回の実施店舗様
ラーメン暖暮 ホーチミン店
8a/7b1 Thái Văn Lung, Bến Nghé, Quận 1,
Facebook
https://www.facebook.com/ramendanbo.hochiminh/